新都心「食べる緑化プロジェクト!」〜第五空間のみなさんと〜
新都心公園に苗を植えてきました〜
苗を植えた第五空間のみなさん↓↓↓

この活動は「食べる緑化プロジェクト」の一環です。
「第五空間」という、有志の方々が集まったグループで行われており、石川先生も参加してます。毎月第2日曜日の朝に苗を植えています。
「新都心に緑を!そしてその緑が食べれるものなら尚良し!
」という、粋な趣旨のもと行われております
現在は新都心公園の道路脇に、ハイビスカス
、みかん、ルッコラ、コリアンダー、長命草、クワン草、豆、スイートピーなどを植えています。
ハイビスカスを植えるお姉さん↓↓↓

長命草とスイートピー↓↓↓

別アングルから↓↓↓

場所は、サンエーメインプレスの裏手の道向かいです↑↑↑
新都心公園の橋のアーチから伸びた道路横です↓↓↓

朝日が昇るころに作業するみなさん
↓↓↓

かわいいお手伝いさんも♪ 手前はクワン草↓↓↓

石川先生とハイビスカス↓↓↓

耕せる機械でグイグイと!↓↓↓

人の手でもグイグイと↓↓↓

みなさんいい笑顔ですね

雑草も抜きます↓↓↓

博物館が斜め向かいのとこですね↑↑↑
育った野菜や果物は誰でも持ち帰りOKで、みんなが楽しめる場にしたいようです
都会の中に、こんな風に楽しく、ホッとできるよなところが増えると素敵ですね〜
作業後はみんなでパシャリ↓↓↓

みなさん、見かけたらぜひご声援を!(笑)
今回もウォーキングされてる方に「なにしてるの〜」と聞かれ、ゆんたくしながらやってました。
終わった後は、差し入れのおにぎりをみんなで食べながら↓↓↓

ゆんたくに花咲かせました〜
↓↓↓


早朝からの苗植えは爽やかでリフレッシュしました〜
参加されたみなさま、お疲れさまでした!
みなさまもぜひ新都心公園でお散歩する際は、植えた野菜たちを探してみて下さいね〜
この活動やブログへのコメントもぜひお気軽に書いてくださいね♪
それではよい1日を!

早くも咲いているサイビスカス。 ブログスタッフ石川

苗を植えた第五空間のみなさん↓↓↓
この活動は「食べる緑化プロジェクト」の一環です。
「第五空間」という、有志の方々が集まったグループで行われており、石川先生も参加してます。毎月第2日曜日の朝に苗を植えています。
「新都心に緑を!そしてその緑が食べれるものなら尚良し!


現在は新都心公園の道路脇に、ハイビスカス

ハイビスカスを植えるお姉さん↓↓↓
長命草とスイートピー↓↓↓
別アングルから↓↓↓
場所は、サンエーメインプレスの裏手の道向かいです↑↑↑
新都心公園の橋のアーチから伸びた道路横です↓↓↓
朝日が昇るころに作業するみなさん

かわいいお手伝いさんも♪ 手前はクワン草↓↓↓
石川先生とハイビスカス↓↓↓
耕せる機械でグイグイと!↓↓↓
人の手でもグイグイと↓↓↓
みなさんいい笑顔ですね


雑草も抜きます↓↓↓
博物館が斜め向かいのとこですね↑↑↑
育った野菜や果物は誰でも持ち帰りOKで、みんなが楽しめる場にしたいようです

都会の中に、こんな風に楽しく、ホッとできるよなところが増えると素敵ですね〜

作業後はみんなでパシャリ↓↓↓
みなさん、見かけたらぜひご声援を!(笑)

今回もウォーキングされてる方に「なにしてるの〜」と聞かれ、ゆんたくしながらやってました。
終わった後は、差し入れのおにぎりをみんなで食べながら↓↓↓
ゆんたくに花咲かせました〜

早朝からの苗植えは爽やかでリフレッシュしました〜

参加されたみなさま、お疲れさまでした!
みなさまもぜひ新都心公園でお散歩する際は、植えた野菜たちを探してみて下さいね〜

この活動やブログへのコメントもぜひお気軽に書いてくださいね♪
それではよい1日を!

早くも咲いているサイビスカス。 ブログスタッフ石川
この記事へのコメント
美江さん
コメントありがとうございます。
はい、ぜひお散歩がてらに見てみて下さい!野菜は育っていたら、ぜひ持ち帰って食べて下さいね!
ブログスタッフ石川
コメントありがとうございます。
はい、ぜひお散歩がてらに見てみて下さい!野菜は育っていたら、ぜひ持ち帰って食べて下さいね!
ブログスタッフ石川
Posted by 今帰仁の診療所
at 2016年03月16日 15:29

素敵な取り組みですね、新都心は近いので、一度見に行ってみたいです
Posted by 美江
at 2016年03月16日 00:02
