朝の食卓
石川先生の一日の始まり朝食風景です
まず、鰹節削りから始めます。

囲炉裏で墨を焚き
(先生曰く、火をおこす時のパチパチという音がなんともたまらないらしいです)
鰹節と昆布でだしをとり

畑で取れた春菊と島豆腐、アグーでおいしそうな味噌汁の出来上がり

本格派朝ごはん
その後
お弁当づくり

今日は、冷や飯で先生お手製の焼飯です

おかずは娘さんが作ってくれたそうです

一手間加えて元気の出る朝食、昼食です
なんともロハスな生活ですね

まず、鰹節削りから始めます。

囲炉裏で墨を焚き
(先生曰く、火をおこす時のパチパチという音がなんともたまらないらしいです)
鰹節と昆布でだしをとり

畑で取れた春菊と島豆腐、アグーでおいしそうな味噌汁の出来上がり


本格派朝ごはん

その後
お弁当づくり


今日は、冷や飯で先生お手製の焼飯です


おかずは娘さんが作ってくれたそうです

一手間加えて元気の出る朝食、昼食です

なんともロハスな生活ですね
